GMARCH関関同立とは

 

 

 

「GMARCH (ジーマーチ)」と言う言葉は、もともとは予備校や塾などで、受験する大学群をレベル別に分かりやすくするために、作られたもので、受験対策の際に使用されていた予備校用語や塾用語と言われるものです。

 

関東圏にある私立大学を偏差値や歴史的な背景などから、それぞれの英語表記の頭文字をとり、

 

学習院大学(G)

 

明治大学(M)

 

青山学院大学(A)

 

立教大学(R)

 

中央大学(C)

 

法政大学(H)を1つのグループとしてまとめた言葉です。

 

主に、本部が東京にある難関私立大学の総称になります。

 

本部の所在地は以下の通りです。

 

学習院大学(豊島区)

 

明治大学(千代田区)

 

青山学院大学(渋谷区)

 

立教大学(豊島区)

 

中央大学(八王子市)

 

法政大学(千代田区)

 

因みに、1990年代から使われだした言葉なので、1980年代以前に受験をしていた親世代には馴染みのない人も少なくないようです。

 

2000年代になると、雑誌などにも登場し、認知度を高め、2010年代には、大学受験に関わるものが、誰でも「MARCH」の後ろに校名をカッコ書きすることなく使えるようになり、進路指導教諭や人事採用担当者や受験生が「MARCHクラス」という言葉を普通に使うようになったとしています。

 

文部科学省審議会の議事録や、2011年に東京都教育委員会がまとめた報告書などの公的な文書でも使用されるようになりました。

 

大学間交流としては、2022年7月31日に戸田オリンピックボートコースにて「GMARCH レガッタ2022」が開催される運びとなりました。

 

参考出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』MARCH (学校)より抜粋

 

 

 

 

 

 

「関関同立 (正式にはカンクワンドウリツと読む)」と言う言葉は、もともとは予備校や塾などで、受験する大学群をレベル別に分かりやすくするために作られたもので、受験対策の際に使用されていた予備校用語や塾用語と言われるもので関西圏にある私立大学を偏差値や歴史的な背景などからまとめた言葉です。

 

そもそも『関関同立』という語句は、受験雑誌が大阪の予備校に受験資料を依頼し、フレーズを考案し雑誌が編集の中で使用した後、1975年頃には既に受験生や他の予備校でも使用されるようになり定着しました 。

 

「GMARCH(ジーマーチ)」よりも古くからある言葉なので、親世代でも知っている方は多いかもしれません。

 

もっとも、これはあくまで関関同立という名称に限った話で、関西四大学、関西四私大などの名による学生交流、大学交流は古くは明治時代から行われています。

 

「関関」および「同立」の語源は、旧関西六大学野球連盟

 

1931年秋に旧関西六大学野球連盟(以後「旧関六」)は

 

関西大学

 

関西学院大学

 

同志社大学

 

立命館大学

 

京都帝国大学(現京都大学)

 

神戸商業大学(現神戸大学)

 

の6校で結成で行われていた伝統の一戦、「関関戦」と「同立戦」から来ていて、立命館大学は同立戦のことを「立同戦」と呼んでいます。

 

阪神間に所在する関西大学と関西学院大学、京都市に所在する同志社大学と立命館大学は、相互にライバル意識が強く、これら大学野球の対戦は、それぞれの大学の優劣を決める絶好の機会として学生らから熱烈な応援を受けていました。

 

往時は大学野球の人気が絶大であったことから、これらの対校戦は一般市民の耳目を集めることとなり、関西の名物対決として定着していくこととなりました。

 

『関関同立』の順番は、五十音順から来ていて、この語句を考え出した夕陽丘予備校では、その現校長の話によると「“関関同立”は五十音順なんです。関西学院大学の正確な読みは“くゎんせいがくいんだいがく”ですから、関西大学の方が前に来る」との事でした。

 

参考出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』関関同立 より抜粋
一般財団法人 関西六大学野球連盟HPより抜粋

 

 

 

学歴フィルターが改めて注目されるようになった経緯

 

今までも、「学歴による就活の難しさ」として潜在的かつ一部の大学の学生は分かっていたものの、改めて注目され、「学歴フィルター」の名で広く使われるようになったのは2021年頃と言われています。

 

発端はある就活生が受け取ったX(旧Twitter)の投稿でした。この内容が社会問題化。一時、マスコミを賑わすトピックスとなりました。

 

以下抜粋

 

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

 

 

 

◆就活生の受け取ったメールに「大東亜以下」ことの発端は、就活生のTwitter投稿からでした。

 

マイナビ新卒紹介に登録する学生が受け取ったメールのタイトルが「<第1>大東亜以下➈」となっていたのです。

 

メールは流通大手である東急ストアのセミナーを紹介するものでしたが、「大東亜以下」との文言が就活生を騒がせることになりました。

 

大学受験用語として、偏差値が同程度の大学をまとめてグループ(群)として命名されたものがあります。

 

一番有名なものは、首都圏の難関私立大を指す「早慶上智」でしょう。

 

これは早稲田、慶応義塾、上智の3校をまとめたものです。これに国際基督教大学を加えて「早慶上智ICU」とすることもあります。

 

この次のランクとして、「MARCH」があります。明治、青山学院、立教、中央、法政の5校。これに学習院大学を加えて「GMARCH」とすることもあります。

 

この次のランクが「日東駒専」(日本、東洋、駒澤、専修)。

 

「日東駒専」の下のランク、首都圏の中堅私立大学のグループとされるのが「大東亜帝国」または「大東亜拓桜帝国」です。

 

これは大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士館(拓桜を含む場合は拓殖・桜美林)が該当します。

 

マイナビが送信したメール件名に入っていた「大東亜」とは、この大東亜帝国グループを指す、と推定されます。

 

大学のグループ名がメール件名に入っているのは、このマイナビ新卒紹介の担当者がコピー&ペーストで消去し忘れた、いうなれば確認ミスによるもの、と思われます。

 

 

◆「学歴フィルター?」と就活生の間で話題沸騰

 

確認ミスであれ故意であれ、受け取った就活生からすれば、いい気分になれるわけがありません。特定の大学グループ名を示唆する文言が入っている以上、これは学歴フィルターを示唆しているのではないか?

 

そう考えた就活生の間で、瞬く間に広がり、炎上。

 

しかも、「大東亜以下」とありながら、偏差値が大東亜帝国クラスより上の大学に在籍する就活生(法政、東京理科など)がいることも判明しました。

 

その後、8日になってマイナビは各メディアの取材に対して確認ミスだったこと、「9」は人数、学生のカテゴリー分けは管理上のもので学歴・大学名による有利不利はない、とのコメントを発表しました。

 

メールタイトルの「〈第1〉」は部署名を表し、「大東亜」は大学名、「⑨」は「当日面談を対応できるキャリアアドバイザーの人数を表しております」(前出広報)とのこと。「大東亜」は大東文化大学や東海大学、亜細亜大学などを指すことが多い。

 

大学名で学生をカテゴリー分けしているようだが、「キャリアアドバイザーの組織が2部門あり、面談枠を管理する際に作業上、枠を2つに分ける必要がありましたが、この作業において、学生が学歴により有利不利になるようなことはございません」(前同)とした。

 

マイナビ側の都合で分けているのであって、学生に影響はないとの主張だ。

 

※「マイナビが学歴フィルター疑惑について取材に回答 「大東亜以下」メールが物議」(東スポWEB 2021年12月8日配信)

 

 

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

 

 

 

 

日本の就職活動において使われている言葉です。

 

「学歴フィルター」は、就活において大学の偏差値を基準にして、その基準を満たしていない大学出身者を除外するフィルターを指します。

 

どんな大学生でもネット上から簡単にエントリー行為が出来るようになったことで、担当者の業務負担が増え、採用コストが増加傾向にある中で企業側は学歴で足切りをしないと膨大な数の応募履歴書を処理し切れないため、特定の偏差値未満の大学の出身者の者を採用選考から除外しておくために設けています。

 

いずれにせよ、基準となるのはGMARCH関関同立でした。

 

出典 就活塾ホワイトアカデミーHPより抜粋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』学歴フィルターより抜粋

 

 

その他「学歴フィルター」についての様々な記事をリンクしました

 

 

学歴フィルターの正体 悲観は無用、要は自分の実力次第 就活のリアル(曽和利光さん)

 

日本経済新聞

 

 

 

就活「学歴フィルター」諦める前に知ってほしい事 大切なのは「IQ」「EQ」「就活力」という3つの川 | 子育て |

東洋経済オンライン

 

 

【学歴フィルター42校とは?】大学名/ランク/偏差値を解説します! – 就活攻略論|

日本最大規模の就活専門ブログ【2000万PV突破 (hatenablog.com)

 

 

学歴フィルターの実態は?かかる基準と回避方法を就活のプロが解説! (careerticket.jp)

 

 

学歴フィルターの実態|就活のプロが区切り方や乗り越えるコツを解説 | PORTキャリア (theport.jp)

 

 

【実例多】学歴フィルターにかからない大学一覧(全30校) | 東大院試サークル ESCAPE Log (kuroma-akuto.com)

 

 

「逆」学歴フィルターは
中小企業の採用であるとのブログも。

 

【高学歴が不利?!】逆学歴フィルターの特徴と対策 | 中小企業に落ちる原因も | 就活の教科書 | 新卒大学生向け就職活動サイト (reashu.com)

 

 

 

 

 

 

公式ライン

©2023 TSUNAGARUCRAFT