教育費の現実

これが現実!教育費

 

 

 

塾の費用を考える

 

 

高校生の塾の相場を調べてみました。

 

高校1年生で推薦用評点up目的のコースの金額は73万9,750円

 

高校2年生で総合選抜1対1のコースの金額は103万円

 

高校3年生でGMARCH関関同立クラスの難関私大に入るためのコースの金額は115万円

 

高校1年生から高校3年生までの塾代は総額291万6,150円

 

 

毎月で考えると月々81,004円になります。

 

この金額を安いと思いますか?

 

高いと思いますか?

 

私なら、「合格するなら安い」と思うし「合格しないなら高い」と感じてしまいます。

 

塾代をいくら積み上げたところで合格が約束されているわけではないのです。

 

また、この金額は、あくまで相場ですから当然、不安要素が大きくなれば

 

「こちらの講座も追加しておきましょう」10万円

 

「こちらの講座はおススメです」30万円と個別面談の際に積み上げられます。

 

夏期講習だけで気が付いたら100万円近い金額になっていても決しておかしくないのです。

 

ただし、合格の保証はどこにもないわけです

 

仮に不合格だった場合にお子さんの頑張りが足りなかったと諦めますか?

 

それとも、塾の指導力不足でしょうか?

 

私はお子さんも頑張ったし、塾の指導も十分だったと思うのです。

 

では、何が足りなかったか、、、

 

厳しい言葉を言ってしまえば「親の情報不足」であったと私は思います。

 

親が情報を持っていれば、積み上げる塾への課金は止められたかもしれません。

 

親が令和の常識にアップデートできていれば、お子さんの頑張りを無駄にすることにもならなかったと思うのです。

 

そんな頑張り屋さんのお子さんなら、他のことでも、きっと一所懸命、打ち込んだことでしょう。

 

親の情報不足のせいで、お子さんが辛い思いをしないようにしたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

同じ幼稚園だったA君とB君は同じ大学で再会します

 

ここで、大学卒業までにかかった費用を見ていきましょう

 

 

3年保育の幼稚園を卒園したA君もB君も補助金以外の費用は1年約10万円でしたので3年間で30万円でした

 

小学校は同じ小学校でしたが、マンモス小学校だったため、クラスもずっと別々でした。

 

その頃、A君はGMARCH関関同立以上の中高一貫校を目指して、中学受験をすることにしました。
B君はのんびり屋さんなので中学受験はせず、地元の中学に通いました

 

 

A君はGMARCH関関同立以上中高一貫校を目指したものの、及ばず、GMARCH関関同立未満の中高一貫校にすすみました

 

ただ、大学受験ではGMARCH関関同立以上の大学に進みたいと想い塾に行くことにしました

 

GMARCH関関同立以上の大学を目指すための目安は4000時間、学校の勉強以外の必要最低時間と言われています

 

 

高校1年からGMARCH関関同立以上の大学を目指し対策をしたとすると3年間の相場は約291万円。

 

 

月々にすると8万円程度の塾代です。

 

これは、相場なので、もちろん、もっとかからない方もいますし、逆に、かかる方もいます。

 

春夏冬の季別講習では、〇〇大学対策個別数学、〇〇大学対策個別英語など、大学の傾向に特化した科目別講習も、設置されますので、

 

塾の面談で「この大学と、あの大学を受けるなら数学と英語はそれぞれプラスしておかないと、、、」「共通テストの対策に、もう少し時間をさくように、共通テスト対策応用を受講された方が、、、」と言われ、季別講習の追加だけで50万を超えていくといったお話も珍しい話ではないのです。

 

更に塾に通うための補習塾に通うといった方もいます。

 

 

もし、そのプラス講座をとらなくて、子どもが不合格になったらと考えると、受験に並走・伴走してきた親ならば、支払ってあげるでしょう。

 

ただ、これだけ塾に支払ったとしても合格を保証されている訳でもなければ、本人が気力を保てるかも分からないわけです。

 

 

今回のA君とB君は最終的には同じ大学に進学できました。

 

 

ただ、GMARCH関関同立以上の大学を目指しただけで、GMARCH関関同立以上の大学には入れません。

 

4000時間と言う必要最低時間以上の勉強をして、塾にも沢山、通った。模試もA判定でも、受験当日、体調不良で試験会場まで辿り着かなかった。

 

受験したものの、苦手な問題だった、今年から傾向が変わったなど、自分では、どうしようもできない不運もあるわけです。受験は知力・体力・時の運です。

 

 

また、GMARCH関関同立未満の大学の付属で、例えば、日東駒専・産近甲龍といった大学の付属なら、外部を一般受験する時に、日東駒専・産近甲龍を一般受験する際に保険として受験する方もいます。

 

それも、合格したなら、よいのですが、大東亜帝国になった、摂神追桃になったとしても、何らおかしくありません。

 

 

「置かれた場所で咲きなさい」とマザーテレサはいいました。

 

 

もちろん、そこが、子ども達にとって、納得の行く場所であるのなら、親としては大賛成ですし、どのような状況でも子どもが幸せであれば、親は幸せです。これは、子どもに並走・伴走を心がけてきた親なら誰しもが感じることだと思います。

 

子どもの幸せにつながることを考えて、10年以上も子育てをしてきたのですから。

 

 

ただ、「あの時の選択を間違えていな、ければ、、、」と考えてしまう瞬間が、手に入るはずのものだったとしたら、私は後悔すると思いました。後悔先に立たずです。

 

 

我が家は、お蔭様でGMARCH関関同立以上の大学に進学し、解放×青春×合格を手にさせてあげられました。

 

受験勉強以上と感じられる青春や社会経験の時間に高校生と言うキラキラとした瞬間を少なくとも4000時間は一緒に感じられました。

 

イキイキした表情で終えることを見るることが出来ました。

 

 

私の子どもが、もし、一般受験での大学受験を希望したら、正直、ゾッとします。子どもがお友達と遊びに行くと言ったら、「いってらっしゃい」と笑顔で送り出せなかったと思います。

 

もっと、勉強したらいいのに、、、と思ってしまうと思います。

 

1年生のうちから4000時間はやるって言ったのに、1日、学校の勉強以外の時間は1時間しかとれていない、、、

 

そんな子どもを目の当たりにしたら、小言の1つもいってしまっていたかもしれません。

 

男の子で本番に弱い子は当日に下痢になったりします。

 

女の子で生理が重たい子はピルをのませるか否かを真剣に考えている親御さんもいました。

 

また、生理は、その時になってみないと、普段、軽いタイプの子が当日は何故か重たくて、実力を発揮できなかったと、、、あんなに頑張っていたのに、、、と言う話もありました。

 

自分の子に置き換えた時に、どのように伴走・並走するのがよいのか、今一度、考えられるとよいかと思います。

 

 

子育てに正解はないので、今、この文を読んでくださっている方の感じたことが、きっと、あなたの家の正解だと思います。

 

 

もし、私のサポートを魅力に感じた方がいたら、いつでも無料相談にご予約ください。

 

解放×青春×合格を全力でサポートいたします!

 

 

 

   

 

 

 

 

公式ライン

©2023 TSUNAGARUCRAFT